本年も恵方巻と恵方ロールの御祈祷に米子賀茂神社天満宮へ行ってまいりました。
コロナ疫病退散の願いも併せて・・・
恵方巻は節分に食べると縁起がよいとされる食べ物です。「豆まきは、鬼は外」と言って煎った大豆をまいて、
魔を滅するという『魔滅(まめ)』という漢字が当てられ、
豆をまくことで鬼を追い払う(魔を滅する)という風に言われます。
昔から悪い気のように形のないもの見えないものはすべて『鬼』の仕業とされています。
今年はコロナ退散です。
その年の恵方に向かって無言で巻き寿司を1本食べると幸運を迎えられるという縁起担ぎの風習です。
歳の数の豆を食べ、厄除けを行い、節分の夜に、今年は南南東の恵方に向かって無言で願い事をしながら、
米子ニューアーバンホテルの御祈祷した恵方巻と恵方ロール食べましょう!
立春は二十四節気の第一節気。四季の始まりの日です。
四季(春夏秋冬)を一年として考えると、立春はお正月、その前日である節分は大晦日にあたるからです。
立春は古い暦では、1年の始まりとされて最も大切な日です。
立春の日はその年の太陽の動き(角度)によって変わります。
二十四節気の日にちは地球と太陽の位置関係によって決まりますが
公転周期が365.24…と1年の日数とズレたりすることから1年後の同じ日でも地球と太陽の位置も若干ズレます。
2021年はまさにそうで、2月2日です。福を巻き込みましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。